ホーム
ブログ
博多人形師 梶原正二
博多人形とは
人形ギャラリー
お雛様期間限定販売
オンラインショップ
お問い合わせ
English
ホーム
ブログ
案内
作品
イベント
工房日記
博多人形師 梶原正二
博多人形とは
人形ギャラリー
美人物
美人物一覧
武者物
童・節句物
地蔵
道釈物
雛
妖怪
猫
犬
お雛様期間限定販売
オンラインショップ
お問い合わせ
English
案内
作品
イベント
工房日記
ブログ
イベント
· 2021/02/12
今年も田舎のひなまつり始まりました
田舎のひなまつり始まりました。 人気の博多曲物の素材を額に使用した五月節句の壁掛けに、今年はお雛様バージョンが登場です。 ゆっくりと安心してみて頂けるよう、 今回入場人数を制限を実施する場合がありますので 来場の際には事前連絡をいただだければ幸いです。...
続きを読む
2021/01/05
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 少し遅くなりましたが^^; 本年もよろしくお願いいたします。 ブログでのあいさつはゆっくめとなってしまいましたが、工房は1月4日の月曜日が仕事始めで2月の「田舎のひな祭り」展に向けて制作を早速開始 本年も皆さまに楽しんでいただけるような作品ができればと意気込んでおります。...
続きを読む
作品
· 2020/12/25
メリークリスマス
クリスマスの夜いかがお過ごしでしょうか クリスマス感無しの工房ではありますがw 弟子じゃないAの自宅では、弟子Tさん作のかわいらしいサンタクロースが辛うじてクリスマスの雰囲気を醸し出してくれているかな^^v 海外ではクリスマスの飾りは年明けまで続きますよね 日本独特のクリスマスが過ぎたら正月飾りに瞬時に変わり来週は仕事納め...
続きを読む
案内
· 2020/12/16
明日から貝絵展始まります
本日搬入しました。54帖の貝絵が並ぶと壮観です!貝絵は一品仕上げの為非売ですが、新しく貝絵のフォトブックをご用意しております(^^) 《源氏物語貝絵展》 期間:令和2年12月17日(木)~22日(火) 午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで) 場所:はかた伝統工芸館 (櫛田神社横)
続きを読む
案内
· 2020/12/13
源氏物語貝絵展の案内状
17日よりいよいよ「源氏物語貝絵展」開催いたします。 今年のひな祭り展でも展示した貝絵 54帖を一挙に展示いたしますのでお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
続きを読む
イベント
· 2020/12/10
KITTE博多にて
昨日からKITTE博多のDOCOREさんにて期間限定で干支の展示販売しています。 マカロンをイメージした干支人形「福々(PUKUPUKU)」はプレゼントにもおすすめですよ~。金・土・日は絵付けの実演もします。お近くに来られた際はぜひお立ち寄りくださいませ(^^)/ 期間:12月9日(水)~15日(火) 場所:KITTE博多2階DOCOREふくおか商工会ショップ (下りエスカレーター前)
続きを読む
案内
· 2020/11/27
干支制作の動画
今月初めに干支人形の作成風景を取材に来てくださいました。 動画紹介遅くなってしまいましたが、ご覧くださいませ。 今回の辛丑は例年になくカラフルなマカロンをイメージした干支人形が加わっています^^v
続きを読む
案内
· 2020/11/10
明日から開催!
本日、白彫会新作展の設営に行ってきました! 白彫会展では大きな一品作から小さなおひなさま、干支人形まで先生方の様々な作風を見られるのが楽しいですね。 16日には梶原先生在廊予定です(^^) 《第72回白彫会博多人形新作展》 期間:11月11日(水)~16日(月) (最終日は午後5時閉場) 場所:福岡三越9階 岩田屋三越美術画廊
続きを読む
工房日記
· 2020/10/31
HAPPY HALLOWEEN
ハロウィンの夜いかがお過ごしでしょうか 今年はコロナの影響で例年のような賑わいにはならないようですね と、Twitter見ていたら警固公園がトレンド入り!凄い賑わいのようです 田舎にある工房はいつもよりきれいなお月さまが現れている静かな夜です。...
続きを読む
案内
· 2020/10/01
干支の予約始まりました。
10月に入り工房のオンラインショップでも干支の予約受付が始まりました! 来年の干支は『辛の丑(かのとのうし)』。 「丑」は植物の芽がまだ種の中で眠る状態で、丑年は物事を始めることで伸びやすくなる1年だそうです。 今年はコロナ禍の中で自粛の多い一年でしたが、来年はのびのびと新しいことにチャレンジしていきたいですね~ 11月の下旬から発送予定です。...
続きを読む
さらに表示する
梶原博多人形工房 〒811-1112 福岡県福岡市早良区大字小笠木617-4
トップへ戻る