お知らせ

  • 令和五年「癸卯」の干支人形の販売を開始いたしました。(2022.10.20)
  • 第八界博多人形妖怪展(8月9日~15日)期間中の木・金・土・日曜日は夜8時まで延長して「夜の妖怪展」をお楽しみください。(2022.7.25)
  • 東京青山スクエアにて第72回博多人形新作展(4月22日~28日)に作品を出展中です。(2022.4.22)

伝統工芸士 梶原正二

二度の内閣総理大臣賞・国指定の伝統工芸士。美人もの、武者ものから心温まるほっこしりたお地蔵様など様々な作品を手掛けています。

福岡県伝統工芸 博多人形

博多人形は、400年以上の歴史をもつ経済産業大臣指定、福岡県の伝統工芸です。黒田節で知られる武者物から、美人物、節句、雛人形、おはじきまで様々な作品が作られています。作り方までご紹介します。

人形ギャラリー

梶原正二の人形の世界のご紹介。

美人物、男物(武者物)、お地蔵様、観音様、節句、童人形、干支、小物、お雛様など


展示会・イベント日程

 

終了

2023/5/23~5/28

第八回 ちいさな癒し展 @はかた伝統工芸館
終了

2023/2/25~2/26

ひなまつり 絵付け体験と販売 @無印良品 大丸福岡天神店
終了

2023/2/10~2/19

第23回 田舎のひなまつり @自宅

 

〒811-1112

福岡県福岡市早良区大字小笠木617-4

電話番号 :092-804-3224

 Eメール:info@hakata-kajiwara.com

【車でお越しの場合】無料駐車場がございます。(7台)

【バスでお越しの場合】西鉄バス停「早良高校前」から徒歩7分です。

【休み】日曜・祝日

【時間】10:00~17:00

   お越しの際は、事前に電話での連絡をお願いいたします。

   皆様のお越しを心よりお待ちしております。